
2019.02.12
すぐできる空室対策!無料インターネット物件が圧倒的人気を集める4つの理由
暮らしのQ&A
4月からの新年度スタートに向け、引越しのシーズンが本格化してきました。
新社会人や新入生など、多くの人が賃貸住宅を探すこの時期。立地や賃料、設備など、比較される材料はたくさんあります。
今回は、そんな競争の中で一歩リードできる設備である無料インターネット導入のメリットについて取り上げます。
人気の設備ランキング1位

全国賃貸住宅新聞によるランキング「入居者に人気の設備ランキング2018」で、無料インターネットは単身者向け・ファミリー向け両方のランキングで堂々の第1位に選ばれました。
どちらのランキングでも、2位に大差をつけての1位だそうです。
しかも昨年、そして一昨年も堂々の1位を記録しており、オートロックや宅配ボックス、追い炊き機能などの人気の住宅設備を抑えています。
無料インターネットが入居者に人気の理由

なぜ、無料インターネットは様々なタイプの入居者にこれほどの人気を集めているのでしょうか。これからその理由をご紹介します。
月々の支払いがない
当然といえば当然ですが、入居者が個人で通信費を払う必要がないということは大きなメリットです。
個人で光回線を契約した場合、月々の支払いは安くても4千円以上かかります。
年間の費用を考えると単純計算で5万円前後もかかるため、決して気軽に申し込めるものではありません。
無料インターネット設備のあるマンション・アパートは、実質家賃にインターネット料金が含まれているということになりますが、現代においてインターネットはテレビと同等、世代によってはテレビ以上の必須インフラ。
無料で使えるということはこれから家を探す人にとっては輝いて見えることでしょう。
契約手続き、開通工事が不要ですぐ使える
個人でインターネットを契約・開通するには、転居してから開通工事まで一定期間、ネットを使えない状態を経験しなければなりません。
契約を転居に先駆けて早めに行い、引っ越し日に合わせて工事を行えばすぐに使えますが、急な転勤や転職によって時間に余裕のない人にとってはこのような作業を行うことが困難な場合があります。
また、引越しの多い時期には、当然インターネット開通工事も多く、なかなか予定が取れないケースもあります。
しかも仕事や学校のない日に工事をしてもらおうとすると、工事の予約が集中しがちな土日祝などの休日に工事をしてもらわなければならず、場合によっては1ヶ月ほどネットが使えない状況になることもあります。
マンション・アパートが無料インターネット設備を備えていれば、LANケーブルを差し込み口に差し込むだけでインターネットが使えます。
煩わしい契約・工事が不要で、入居したらすぐインターネットが使えるということは、物件を選ぶ上で非常に大きな魅力となることでしょう。
ファミリー層、ゲーマーには嬉しいデータ容量無制限
今や、大人から子供までスマートフォン、タブレットを当たり前のように所有する時代。
毎日のようにオンライン動画やオンラインゲームを利用し、携帯電話の通信量制限に引っかかってしまう…。という事例も日常茶飯事です。
多くの人が外では携帯電話回線経由でデータ通信をして、家では光回線など通信量制限のない回線を利用するという使い方をしているようです。
特に、家族全員がスマートフォンを持っている場合、通信費がかさむため、少ない通信量のプランや格安SIMなどを利用して節約している人も多いかもしれません。
そのような人々にとって、無料のインターネットが家に備わっているというのは非常に大きな魅力。無料インターネットを導入することにより、人数が多くても、通信量が多くても、家に帰れば存分にインターネットが楽しめるという安心感を提供することができます。
解約時の違約金がない
携帯電話のプランでよく耳にする「2年縛り」という言葉。これは、特定の期間はその事業者と契約を続けなければならず、契約の更新の期間以外に解約したり他社に乗り換えたりすると違約金を支払わなければならないという契約のことです。
実はこの縛りは、近年インターネットのプロバイダーとの契約でも存在することが多くなっているのです。
縛りが存在する分料金が下がったり、キャッシュバックと称した割引が存在したりするなど、ユーザーに一定のメリットはありますが、転勤や転職などによって、遠方に引っ越す必要が生じた場合は契約を続けることは不可能です。
しかし、どのような理由であれ、縛りの期間中に契約を解除すれば違約金を支払わなければなりません。
これは急な引越しでネット以外の費用もかさんでいる人にとって痛手以外の何物でもありません。
無料インターネットは、そのような縛りにも、違約金にも無縁です。何故ならば、契約しているのがマンション・アパートのオーナーだからです。
入居者は理不尽とも取られかねない違約金を支払う必要がありません。
マンション・アパートのオーナーにとってもメリットが

ここまで、無料インターネット設備が入居者にもたらすメリットを挙げましたが、マンション・アパートのオーナーにはどのようなメリットが期待できるのか、ご紹介します。
物件の差別化ができる
ここまで入居者のメリットで触れた通り、仮に同じエリアで似たような立地条件・間取りの場合、無料インターネットがあるということは、大きな魅力です。
人気の設備ランキング上位の宅配ボックスや追いだき機能がなかったとしても、無料インターネットに魅力を感じる人が大勢いるということです。
「無料インターネット完備」と謳い文句を入れることは、入居者がネット上や不動産屋で物件を探すスタートラインの時点で、一歩も二歩もリードしていると言えるでしょう。
入居者の定着率も上がる可能性も
多くの現代人にとって、ネットは最早必須のインフラです。
ネットが無料で利用できる環境から、月々4、5千円払わなければならない・縛りがあって解約できない環境へと移ることは、それだけで煩わしいと感じる人もいるかもしれません。
「我が家には無料のインターネットがあるから」と考え、転居しないという人も大勢いることでしょう。
無料のインターネット環境には、それほど人を惹きつける魅力があるのです。
まとめ
当然ながら、どこの物件も無料インターネットが当たり前という時代が来た場合、無料インターネットで物件を差別化することは難しくなります。
競合相手が増え、マーケットが飽和する前に無料インターネットを導入することにより、エリア内で一歩リードすることができるでしょう。



